パソコン修理専門店 PC-FIX SASEBO > NEC HF150/BAW SSD化、Windows 10 アップグレード
【ご依頼内容】
NEC画面一体型パソコンのSSDへの換装とWindows8.1からWindows10へのアップグレードと、動作が遅く困っているので動作改善のご依頼です。昨年(2019年7月)に実施した作業です。
機種:NEC HF150/BAW
【作業内容】
福島県からお申し込みのお客様です。
ちょっと珍しい形のパソコンで画面後ろの土台部分に機械類が収まっています。
本体下にワイヤレスキーボードがすっぽり収まるようになっていますが、キーボード側の電源を入れるとPCがシャットダウンしてしまうため、お客様はワイヤレスキーボードの電源をOFFにして別にUSBキーボードをさしてお使いでした。
HDDを取り外し、SSDにフルコピー。コピーの間にCPUファン等内部清掃を行います。
コピーしたSSDをパーティション調整してパソコンに組み込み、Win10へのアップグレード時の不具合を避けるため、Windows8の状態でデバイスドライバ、ソフトウエア類をアップデート、プリンタなどの登録情報を確認し、Windows10へアップグレード。再度デバイスドライバ、Windows、メーカーソフト等の最新版を適用します。
各部の動作確認をし、修正を行います。
試しに動作しなかった付属のワイヤレスキーボードのドライバの最新版を適用すると不具合なく動作するようになりました。Windows8とキーボードドライバの適合性が良く無かった様で、Windows10では通常動作しました。
最後にお客様に気持ちよくお使いいただくため、外部の清掃をし、お客様への作業報告、使用のコツなどの文書を作成して終了です。
見違えるように動作が早くなり、快適に動くようになりました。動作等改善、Windows10へのアップグレード、清掃も含め気持ちよくお使い頂ける様になりました。
【その他のブログ】
<< 前の記事「好評!【Windows10アップグレードキャンペーン】DELL Inspiron 1370」
>> 次の記事「DELL INSPIRON 15R N5110 SSD化、Windows 10 アップグレード、メモリ増設」
【今月の投稿一覧】
- 年末年始の営業について
- Windows8終了キャンペーン
- SSD換装キャンペーン
- 2022年夏季休暇のお知らせ
- 2022GWの営業日について
- 年末年始の営業について
- 夏季休暇のお知らせ
- パソコン全国郵送修理スタート
- 公式LINEできました
- HPリニューアル
- 新年のご挨拶
- パソコンの持ち込みも可能となりました。
- DELL INSPIRON 15R N5110 SSD化、Windows 10 アップグレード、メモリ増設
- NEC HF150/BAW SSD化、Windows 10 アップグレード
- PC-FIX SASEBO価格変更のお知らせ
- PC-FIX SASEBOはキャッシュレス・消費者還元事業登録店舗です。
- 好評!【Windows10アップグレードキャンペーン】DELL Inspiron 1370
- Windows7サポート終了対策
- 新しいパソコンなのに動作が遅い。
- タブレットPCの専用キーボードが反応しない
- 起動しないソフトウエアの原因追及
- パソコンのメール・Wi-Fi・プリンタ設定
- ノートパソコン内部のディスプレイケーブルの交換
- M.2SSDの換装、容量アップ
- Windows Update後、ブラウザを開くと何も表示されず真っ白に
- Windows7から10へ。ハードディスクからSSDへのアップグレード
- バッファロー製無線ルーターのインターネット接続トラブル
- DELL NSPIRON 5423キーボード交換
- スタートアップ修復が表示されパソコンが起動しない
- インターネット接続トラブル
- インターネットのシステム・セキュリティ警告
【カテゴリー一覧】